学部一覧(令和3年度以降)

学部一覧

学校教員養成課程

学校教員養成課程では、発達の段階を踏まえ、「個に応じた教育」のできる質の高い教員を育成しています。

幼児教育専攻

義務教育専攻

義務教育専攻では、主として小学校教諭免許状と中学校教諭免許状を取得するカリキュラムにより(一部の専修では中学校教諭免許状は卒業要件には入りませんが、卒業要件単位数の範囲内で取得可能です)、得意分野を有し、義務教育9年間を見通し発達段階に応じた適切な教育をできる教員を養成します。

 〇 教科指導系

高等学校教育専攻

高等学校教育専攻では、探究活動や対話的な学習活動を視野に入れたカリキュラムにより、高等学校や、中学校を含めた6年一貫の中等教育学校で豊かな教育を提供できる、強固な教科専門基礎知識と教職に関する広範な専門基礎知識、教科学習のマネジメント力を備えた教員を養成します。

 〇 教科学習開発系

特別支援教育専攻

養護教育専攻

教育支援専門職養成課程

教育支援専門職養成課程では、子どもたちの教育をさまざまな視点から見つめ、専門的な能力を生かして、教員と連携?協働して「チーム学校」としての教育活動を担う専門職を育成しています。

カリキュラム

全課程の学生が受講する「共通教育科目」と、学校教員養成課程?教育支援専門職養成課程それぞれで学びを深める「専門教育科目」を紹介しています。

取得可能な免許?資格

教育学部で取得可能な免許?資格の種類を紹介しています。

教育実習等(教育学部)

教育実習等について紹介しています。

体験活動等?教育実習の受け入れにあたって受入校の先生方への情報を掲載しています。

Page Top