名義の使用許可について(後援?協賛?共催の申し込み)

  • HOME
  • 連携?交流
  • 地域連携?社会貢献 : 名義の使用許可について(後援?協賛?共催の申し込み)

愛知教育大学では、団体または個人の主催する事業への名義(後援?協賛?共催)の使用について、以下のとおり、「国立大学法人愛知教育大学名義使用に関する取扱要項」に基づき、その使用許可を行っています。

名義の使用申請にあたっては、以下の申請書に必要書類を添え、原則として事業の開催予定日の1ヶ月前までに、愛知教育大学総務課総務係へ提出していただくようお願いします。

また、名義の使用申請に必要な書類等をご確認いただける名義申請チェックリストにつきましても、併せて提出していただくようお願いします。

なお、事業終了後、速やかにその結果についての報告書をご提出ください。〔第8条(3)〕

  • ※名義使用申請書を電子メール添付の電子媒体で提出する場合は、必ず申請者の身分証明書の写しを添付してください。

〈身分証明書の例〉

運転免許証、健康保険被保険者証(被保険者等記号?番号のマスキングをすること)、個人番号カード又は住民基本台帳カード(住所記載のあるもの)、在留カード、特別永住者証明書又は特別永住者証明書とみなされる外国人登録証明書、社員証、職員証

お問い合わせ先?提出先

お問い合わせ先
?提出先

〒448-8542 愛知県刈谷市井ケ谷町広沢1
国立大学法人愛知教育大学 総務?企画部 総務課 総務係
Tel 0566-26-2115
Fax 0566-26-2110
E-mail
Page Top