ここからコンテンツです。
ボランティア活動
学生に対して、ボランティア活動を推奨しています。
学外ボランティアについて
学外団体(市の教育委員会等)が主催するボランティア活動には次のようなものがあり、構内の掲示板にて紹介をしています。
(1)学校ボランティア
具体的な活動内容は学校により異なりますが、授業や各種行事の補助活動を行います。教職を目指す学生にとっては、学校現場での就業体験や実践的指導力を培う側面もあります。
(2)その他ボランティア
キャンプの運営補助等、様々なボランティアがあります。
ボランティアの募集をしたい方(団体様のみ)
本学の学生を対象にボランティアの募集(情報提供)を希望される方は、下記の「ガイドライン」の内容をご理解いただいた上で、ボランティア募集受付Form へ必要事項を記載し、お申込みください。その際、必ず案内用のチラシ等をお送りください。(送付方法につきましては、電子媒体、紙媒体どちらでも可能です。)
チラシ送付先
住所(郵送) | 〒448-8542 愛知県刈谷市井ケ谷町広沢1 愛知教育大学 学生支援課 学生?課外教育係 |
---|---|
E-mail(電子媒体) | kagai ※上記アドレスに「@m.auecc.aichi-edu.ac.jp」を補完してください。 |
TEL | 0566-26-2177 |
学生の皆さんへ
ボランティアが決定した学生は不慮の事故に備えてボランティア保険に加入するとともに、活動開始の1週間前までに、個人参加の場合はボランティア活動実施届(個人用)、クラブ?サークル単位での参加の場合はボランティア活動実施届(団体用)を以下のフォームから提出してください。
提出フォーム※学内者専用
様式ダウンロード※学内者専用
キャンパスInfo>学内共有ファイル>学生支援課
問い合わせ先 | 学生支援課 |
---|---|
Tel | 0566-26-2177、2706 |
大学事業におけるボランティア活動
本学では、学外ボランティア活動の推進のほか、下記の大学事業において目標を達成するためのボランティア募集を行っています。
興味のある方は、各事業の実施責任部局に連絡してください。
ここでコンテンツ終わりです。