Aichi University of Education

HOME > News & Topics > 2015年一覧 > 2015年12月掲載分 > 2015年11月11日 「教育臨床カフェ」特別企画「教室で使える!発達障害入門」を開催

2015年11月11日 「教育臨床カフェ」特別企画「教室で使える!発達障害入門」を開催

2015年12月11日

11月11日(水)13時30分から教育未来館多目的ホールにおいて,平成27年度文部科学省委託事業「発達障害に関する教職員育成プログラム開発事業」の一環で「教育臨床カフェ」特別企画「教室で使える!発達障害入門」を開催しました。本カフェは事前準備から当日の運営までを,本学の大学院生と学部生で行いました。はじめに,司会の大学院生から紹介を受けた「教育臨床カフェのマスター」こと三谷聖也准教授(本学教育臨床学講座,本事業プロジェクトリーダー)からのあいさつに加えて,「教育臨床カフェ」およびプロジェクトと本日の企画の趣旨説明などがされました。

第1部では,自閉症スペクトラム障害,LD,ADHDの可能性ある児童生徒の特性などについて,事例や疑似体験を交えて,飯塚一裕講師が講演をしました。

第2部では,参加者は,本学大学院生?学部生?職員など43人でした。「ある担任による児童生徒の話」が事例として提示され,大学院生がファシリテーターとなって,担任の立場での対応に関するディスカッションを行い,そこでは,発達障害の可能性だけでなく他の可能性も考えて,児童?生徒の状況や思いをより詳しく把握する必要性などを議論しました。

そして,カフェタイムでは,さらなる学生間の交流が行われました。

飯塚講師の講演の様子飯塚講師の講演の様子

ディスカッションの様子ディスカッションの様子

アンケートでは,ほとんどの参加者が,講演やディスカッションが有意義であったと回答し,「専攻や学科を越えて話し合う機会をもつことができてよかった」「発達障害について知識を整理することができた」「授業での学びを深める機会とすることができた」といった具体的な声がありました。

(教育臨床学講座 准教授 三谷聖也)

高校生の為の受験生応援ページ

このページを印刷する