令和6年度 ひらめき☆ときめき サイエンス

『ひらめき☆ときめきサイエンス』とは、大学や研究機関で「科研費」(KAKENHI)により行われている最先端の研究成果に、小学5?6年生、中学生、高校生の皆さんが、直に見る、聞く、触れることで、科学のおもしろさを感じてもらうプログラムです。
本プログラムは、JSPS科研費JP24HT0099(天気予報のツボ)JP24HT0100(フィールドワークに行こう!)の助成を受けたものです。

参加申込みをされる場合は独立行政法人日本学術振興会ホームページひらめき☆ときめきサイエンス実施プログラム一覧からお申し込み下さい。

プログラムのテーマ 対象者 実施代表者 実施日 申込状況? 申込締切日
"天気予報のツボ":
気象実験や、実データによる予報作成?検証体験と合わせて学ぶ
高校生 理科教育講座
教授 田口 正和
8月8日(木) 受付終了
フィールドワークに行こう!
-地層と化石の調査から大地の成り立ちを探る-
中学生 理科教育講座
教授 星 博幸
10月27日(日) 受付終了

Page Top