未来共創プラン戦略9「大学間ネットワークの構築」 第3回連携協定校ネットワークフォーラムに参加しました。

  • HOME
  • 大学紹介
  • 学長からのメッセージ : 学長室だより
  • 未来共創プラン戦略9「大学間ネットワークの構築」 第3回連携協定校ネットワークフォーラムに参加しました。

2025年2月19日(水)

2月19日(水)、愛知教育大学未来共創プラン戦略9「大学間ネットワークの構築」の取り組みとして、第3回連携協定校ネットワークフォーラム「連携協定校による教職の魅力共創」が開催されました。連携協定校の大学関係者、本学教職大学院生、本学教職員合わせて31人が参加しました。

フォーラムでは、はじめに学長が開会のあいさつを述べた後、第1部において、本学や連携協定校、他大学出身の教職大学院生5人から「大学院における学びと自己の成長」について、教職大学院での学びの成果や今後の展望等の発表がありました。
そして、第2部では、参加者はグループに分かれ、「こどもまんなかシンポジウム」についてグループディスカッションを行いました。
最後に学長が閉会のあいさつをし、フォーラムを締めくくりました。

Page Top