ここからコンテンツです。
2020年08月21日
株式会社キャッチネットワークの支援により、7月から留学生10人が制作を進めてきた刈谷市を紹介する映像コンテンツが完成し、8月21日(金)、本学にて試写会が実施されました。試写会には、制作を行った留学生、キャッチネットワークの関係者、学長をはじめとする本学の関係者が参加しました。
映像は、刈谷市の概要や魅力的な文化である刈谷アニメコレクション、スポーツ、万燈祭などを、キャッチネットワークの過去の映像コンテンツを用いて4分程度でコンパクトに紹介しており、ナレーションや字幕が英語を始めとする9カ国語の言語となっています。
試写会に続けて留学修了の記念品の贈呈が行われました。学長が近々帰国する留学生4人に記念品を渡し、「国に帰って映像を広めてください」と語りかけました。
-
学長からのメッセージ
-
大学概要
-
法人概要
-
記念事業
-
未来基金?クラウドファンディング等
-
広報誌?刊行物等
-
研究?産官学連携
-
大学の取組み
-
情報公開
-
施設関連情報
-
教職員採用
-
兼業依頼
ここでコンテンツ終わりです。