?愛知教育大学動作法月例訓練会?が、令和6年度「障害者の生涯学習支援活動」にかかる文部科学大臣表彰を受賞

2025年01月14日

表彰を受ける森崎博志教授表彰を受ける森崎博志教授

本学の特別支援教育講座有志を中心に実施している?愛知教育大学動作法月例訓練会?が、令和6年度の「障害者の生涯学習支援活動」に関する文部科学大臣表彰を受賞しました。令和6年12月10日(火)に文部科学省の東館3階第一講堂で行われた表彰式には、代表して森崎博志教授(特別支援教育講座)が参加しました。

?愛知教育大学動作法月例訓練会?は、発達支援技法である動作法による発達支援活動を毎月1回実施しています。この活動は50年にわたり続いており、この活動への参加が障害者のライフワークとしての心身のセルフケアおよび保護者の情報交換や学びの場となっています。更に、大学での教育課程外の活動として実施することで、ボランティア学生の専門性向上や動作法の普及にも繋がっているということも評価されたことについて、令和6年12月23日(月)に、学長および理事へ受賞の報告を行いました。

受賞報告をする森崎教授受賞報告をする森崎教授

賞状を眺める野田敦敬学長賞状を眺める野田敦敬学長

(地域連携課 地域連携係長 松本典江)

Page Top