2023年11月分 本学掲載の新聞記事、メディア紹介
2023年12月08日
2023年11月に掲載された新聞記事は7件、テレビ番組は3件、ラジオ番組は2件です。この他に紹介された記事等があれば広報課まで情報をお寄せください。
新聞記事
- 福岡教育大学は教員への高い志や熱意を養う「小学校の先生になろうプロジェクト」を始動し、愛知教育大学の学生とオンラインで交流するなどの取り組みを行っています。
【11月1日(水) 読売新聞朝刊25面】
- 9月9日(土)から11月26日(日)まで、「動きや音を楽しむ 樋口一成 木のおもちゃ展」がおかざき世界子ども美術博物館で開催されました。樋口一成教授(幼児教育講座)がデザインし、長野県根羽村森林組合などが製作した大型の木のおもちゃや、のこぎりなど道具の形をした木製のベンチなど計55点が展示され、多くの子どもたちが夢中になりました。
- 本学がロケ地としても使用された自主制作映画「Ben-Joe(ベンジョー)」(三河映画制作)が、北欧エストニアで開かれた国際映画祭「タリン?ブラックナイト映画祭」で初上映されました。
- いじめ?不登校予防に向けて「学級力向上プロジェクト」に取り組む日進市に、学級力を研究する磯部征尊准教授(技術教育講座)が助言しました。
- 日米関係が悪化した昭和初期、米国の宣教師から友好の証しとして日本全国の小学校などに贈られた「青い目の人形」について紹介する記事で、本学で開催された「青い目の人形展」が取り上げられました。
【11月11日(土)毎日新聞】
- 11月25日(土)に春日井市レディヤンかすがいで行われたシンポジウム「ひきこもり?不登校の『これから』を考える」でひきこもりの実態に詳しい川北稔准教授(教育ガバナンス講座)が来場者に向けて支援の在り方について話しました。
テレビ番組
- 11月15日(水)放送 ケーブルテレビキャッチネットワーク「KATCH TIME30」
愛知教育大学創基150周年記念事業の一環で10月16日(月)から11月23日(木?祝)まで附属図書館で記念写真展を開催しました。オープニングセレモニーも行い、にぎわいました。 - 11月21日(火)放送 ケーブルテレビキャッチネットワーク「KATCH TIME30」
本学は1873年に本学の前身である「愛知県養成学校」が設置されてから、本年、150年の節目を迎えました。これを記念し、11月19日(日)午前10時から、創基150周年記念式典および記念講演会を本学講堂にて挙行しました。午後は、本学附属学校6校、本学管弦楽団OBが150年目にして初めて一堂に会し、「創基150周年記念音楽会」を開催しました。観客からは「とても素敵な心温まるアットホームな音楽会であった」との声も聞かれ、充実した記念式典となりました。 - 11月29日(水)放送 テレビ愛知「5時スタ」
天気予報のコーナーでシキザクラについての紹介があり、渡邊幹男教授(理科教育講座)が情報提供しました。
ラジオ番組
- 11月11日(土)放送 CBCラジオ「石塚元章ニュースマン!」
渡邊幹男教授(理科教育講座)がスエコザサとハルリンドウについて生放送で出演し、解説しました。 - 11月17日(金)放送 CBCラジオ「多田しげおの気分爽快~朝からP?O?N」
渡邊幹男教授(理科教育講座)がイチョウについて生放送で出演し、解説しました。
(広報課 広報?渉外係 向井健人)