Aichi University of Education

HOME > News & Topics > 2022年一覧 > 2022年12月掲載分 > 2022年12月11日 未来共創プラン戦略1「子どもキャンパスプロジェクト」で井ケ谷子ども会?西境北東子ども会の合同クリスマス会を開催

2022年12月11日 未来共創プラン戦略1「子どもキャンパスプロジェクト」で井ケ谷子ども会?西境北東子ども会の合同クリスマス会を開催

2022年12月28日

12月11日(日)、愛知教育大学未来共創プラン戦略1「子どもキャンパスプロジェクト」の取り組みとして、井ケ谷子ども会?西境北東子ども会の合同クリスマス会を本学で開催し、井ケ谷子ども会から77人、西境北東子ども会から19人、そのほかの地区から11人、大学から16人の合計123人が参加しました。

子どもたちは低学年(1~3年生)、高学年(4~6年生)の2グループに分かれ、科学実験、マジックショー、運動?スポーツのプログラムを体験しました。科学実験では3つのグループに分かれ、液体窒素?しおり作り?ジャイロ工作に順番に参加し、子どもたちは知的好奇心をくすぐられ興味津々で取り組みました。マジックショーは驚きの声と歓声が絶えませんでした。運動?スポーツはバドミントンとタスポニー?縄跳び?親子運動遊びの3つから選択し、自分の興味関心に応じて楽しみました。最後に、子ども会ごとにクリスマスプレゼントを受け取り、お別れのあいさつをして閉会しました。

2人で縄跳び!2人で縄跳び!

広い体育館で楽しくバドミントン!広い体育館で楽しくバドミントン!

どんなしおりを作ろうかなどんなしおりを作ろうかな

みんなマジックに釘付け!みんなマジックに釘付け!

クリスマスプレゼントありがとう!クリスマスプレゼントありがとう!

開催後の子どもや保護者からのアンケートでは「科学実験、マジックなど子供達が驚きでキラキラワクワクしてたのしめました!」「スポーツを選択制で選ぶことができよかったと思います」「大学のお兄さんお姉さん達がとても優しかった」「嫌いだったスポーツが好きになった」「大縄跳びが楽しかった」「友達としゃべりながら楽しくやれた!他の学年ともしゃべれた!」などの意見がありました。

当プロジェクトは、「子どもと共に、学生と共に、社会と共に、附属学校園と共に、未来の教育を創ります。」というビジョンを実現するため、積極的に地域の子どもたちを受け入れていきます。

みんなではいチーズ!みんなではいチーズ!

(保健体育講座 准教授 縄田亮太)

高校生の為の受験生応援ページ

このページを印刷する