2022年4月分 本学掲載の新聞記事、メディア紹介
2022年05月12日
2022年4月に掲載された新聞記事は6件、テレビ番組は7件、情報誌が1件です。
このほかに紹介された記事等あれば広報まで情報をお寄せください。
新聞記事
- 2021年7月から、毎週金曜日の中日新聞夕刊文化面に掲載された美術教育講座 鷹巣純教授のコラム「鷹巣純先生と行く地獄さんぽ」の連載が、4月8日(金)掲載の「37歩目」をもって最終回を迎えました。
【4月1,8日(金) 中日新聞夕刊5面】
- 「36歩目」では死後の旅を九幅の掛け軸で描いた壮大な地獄絵が登場し、数々の悪道世界を巡った先に極楽浄土が待っているという仕掛けを解説しました。そして最終回「37歩目」は「卒業旅行」と称して、「絵解き愛好家の聖地」の一つとされる長野県の「かるかや山 西光寺」へ出かけました。
?4月1日 36歩目「堕ちてなお 救いはある」
?4月8日 37歩目「聖地 西光寺でナマ絵解き」
- *追記:「21歩目(11月26日掲載)」で紹介した滋賀県長浜市の円立寺では、本連載がきっかけで先ごろ私家版「円立寺寺宝 六道絵 解説」を出されたとのこと。「地獄さんぽ」の反響の大きさがうかがえます。
- 「書く人」の誌面に、教育ガバナンス講座の堀内真由美准教授の著書「女教師たちの世界一周」が紹介されました。
【4月9日(土) 東京新聞朝刊10面】
【4月10日(日) 中日新聞朝刊12面】
- *本書は毎日新聞出版「週刊エコノミスト」でも、著者インタビューとともに紹介されています。
- 20世紀を代表するアイルランドの作家ジェイムズ?ジョイス氏が長編小説「ユリシーズ」を世に出してから今年で100年になることで関連本やイベントが相次ぐという記事の中で、「日本ジェイムズ?ジョイス協会」の事務局長を務める外国語教育講座の道木一弘教授のコメントが掲載されました。
- 4月20日(水)附属岡崎小学校の3?4年生が本学を訪問した際、社会科教育講座の土屋武志教授のゼミで学ぶ学生らの企画で新聞のワークショップが行われたことが紹介されました。
- 特集企画「学ぶ 先生が足りない」のシリーズ3回目「模索する教員養成大」の中で、本学附属図書館で企画展示を行っている「教職の魅力共創展」と、昨年度の教員就職者数が全国で一位だったことが紹介されました。
- 5月8日(日)に知立リリオ?コンサートホールで開かれるウクライナ支援のチャリティーコンサートについて、音楽教育講座の林剛一教授と金原聡子准教授が開催に尽力されたことが紹介されました。
【4月30日(土) 朝日新聞朝刊21面】
テレビ番組
- 4月2日(土)放送 NHK総合「ブラタモリ」
「日本の構造線スペシャル~"構造線"が日本にもたらしたものとは?~」の回に、理科教育講座の星博幸教授が出演しました。星教授は、タモリさん、浅野里香アナウンサーがトークしているスタジオに「構造線のおもしろさを存分に味わっていただきたい!」というコメントとともに登場。過去に放送された回を振り返りながら3人で構造線についてトークを繰り広げました。
- 4月4日(月)放送 テレビ愛知「5時スタ」
「おかわり天気予報」コーナーのクイズ「ニホンタンポポとセイヨウタンポポの見分け方」について、理科教育講座の渡邊幹男教授の解説とタンポポの提供写真が紹介されました。
- 4月9日(土)放送 NHKBSプレミアム「体感!グレートネイチャーSP」
「北アメリカ大陸誕生!~消えた謎のプレート~」の回に理科教育講座の星博幸教授がリモートで出演し、ファラロンプレートの構造や、イエローストーン、ヨセミテ渓谷の魅力などを解説しました。
- 4月13日(水)放送 フジテレビ「世界の何だコレ!?ミステリーSP」
栃木県の観光名所、那須岳にある国名勝「殺生石(せっしょうせき)」が真っ二つに割れた謎を探る企画に理科教育講座の星博幸教授が出演しました。殺生石の前でレポートするお笑いコンビU字工事のもとに星教授が登場し「地質学のスペシャリスト」として紹介された後、石が割れた原因について解説しました。
- 4月15日(金)放送 NHK総合「東海 ドまんなか!」
「大人ってなんだろう?」の回に、学校教育講座の中井大介准教授が出演しました。成人年齢が18歳に引き下げられたことを受け「大人とは何か」を考える番組の中で中井准教授は「心はいつ大人に?」をテーマに、脳の構造(前頭前野の働き)や自制心の成長について解説しました。
- 4月15日(金)放送 ひまわりネットワーク「地域ジャーナル」
「新?教育行政計画へ! ~未来を拓く子どもたちを育む学校現場の今~」の回に、野田敦敬学長が出演しました。コロナ禍により大きく様変わりした学校の様子を紹介するとともに、第4次豊田市教育行政計画について詳しく解説しました。番組は、5月19日(木)まで繰り返し放送予定です。
- 4月21日(木)放送 CBCテレビ「チャント!」
大石邦彦アナウンサーの企画「大石が聞く」のコーナーで、本学の留学生が紹介されました。「留学しにくい国日本」をテーマに、コロナ禍で留学生の日本離れが起きていることを問題視し、来日が遅れた留学生のインタビューや本学での対面授業の様子、日本語教育講座の北野浩章教授のインタビューなどが放送されました。また「留学生は日本と世界をつなぐ存在であり、今後留学生の『日本離れ』をどう防ぐか」について小塚良孝副学長がインタビューに答えました。
情報誌
- 毎日新聞出版「週刊エコノミスト」5月3?10日合併号
教育ガバナンス講座の堀内真由美准教授の著書「女教師たちの世界一周」が、著者のインタビュー記事とともに紹介されました。
(広報課 広報?渉外係 飯濱美樹)