2019年6月分 本学掲載の新聞記事紹介
2019年07月11日
2019年6月に掲載された新聞記事11件,テレビ番組3件,情報誌1件です。
このほかに紹介された記事等あれば広報まで情報をお寄せください。
新聞記事
- 元農林水産省事務次官が長男殺害の容疑で逮捕された事件を受けて,教職実践講座の川北稔准教授が「8050問題」についてコメントしました。
【6月3日(月) 東京新聞夕刊7面】
- 名鉄東岡崎駅の駅ビルで1967年から営業を続ける喫茶店を紹介する記事で,本学が当時岡崎市にあったことが紹介されました。
【6月3日(月) 朝日新聞夕刊9面】
- 政府が「就職氷河期世代」の正規雇用者への支援策を打ち出したことについて,教職実践講座の川北稔准教授がコメントしました。
【6月4日(火) 毎日新聞朝刊3面】
- 川崎市でスクールバスを待っていた児童が襲撃された事件を受けて,教職実践講座の川北稔准教授が引きこもりと事件の関係性についてコメントしました。
【6月4日(火) 読売新聞朝刊37面】
- 技術教育講座の北村一浩教授が,地元企業と共同開発した形状記憶合金の学習キットが紹介されました。
- 図書館運営室に所属する職員 向井健人さんが,ベトナムで開催されたマジックの国際大会で優勝したことや,本学ダンス部にマジックを取り入れた振付を指導したことなどが紹介されました。
【6月12日(水) 朝日新聞朝刊25面】
- 全日本大学駅伝地区選考会の成績が掲載されました。(本学は9位)
【6月17日(月) 朝日新聞朝刊11面】
- 理科教育講座の島田知彦准教授が,碧南海浜水族館に絶滅危惧種の「ミカワサンショウウオ」を譲渡しました。
- 豊橋南高校の教育コースを紹介する記事で,本コースの生徒が「本学の教員から教わる機会がある」ことをコメントしました。
【6月23日(日) 朝日新聞朝刊18面】
- 引きこもりの孤立を防ぐ自治体の取り組みを紹介する記事について,教職実践講座の川北稔准教授がコメントしました。
【6月24日(月) 朝日新聞朝刊3面】
- 6月25日(火)に行われた椙山女学園大学との教員養成の高度化に関する連携協定の締結式について掲載されました。
※この模様は,6月25日(火)放送のケーブルテレビキャッチネットワーク「KATCH TIME 30」でも紹介されました。
テレビ番組
- 6月19日(水)放送 ケーブルテレビキャッチネットワーク「KATCH TIME 30」
「児童が逢妻川で環境調査」と題して,角文株式会社が主催する環境学習に本学の学生と富士松南小学校の児童が水質測定やごみの調査などを行う様子が紹介されました。
- 6月19日(水)放送 ケーブルテレビキャッチネットワーク「KATCH TIME 30」
「愛教大×トヨタ車体 教員を目指す学生が環境学習」と題して,実践力育成科目の自然体験活動を受講する学生が,トヨタ車体株式会社で開催された環境学習会に参加した様子が紹介されました。
- 6月25日(火)放送 ケーブルテレビキャッチネットワーク「KATCH TIME 30」
「専門性を持つ教員養成のために愛教大と椙山女学園大が連携協定」と題して,6月25日(火)に行われた椙山女学園大学との教員養成の高度化に関する連携協定の締結式の様子が紹介されました。
情報誌
- 中部経済連合会の常務理事 事務局長の藤原啓税氏が講師として講演された,本学1年生を対象にした初年次演習の様子が紹介されました。
【一般社団法人中部経済連合会発行「中経連Vol.337」】
(広報?地域連携課 広報?渉外係 飯濱美樹)