News & Topics:2016年06月掲載分
- 2016年5月分 本学の新聞記事およびテレビ番組紹介
- 2016年6月2日 女子7人制ラグビー日本代表(サクラセブンズ)兼松由香選手に応援募金を贈呈
- 2016年6月1日 「梅酒プロジェクト」の一環で梅の収穫を行いました
- 2016年5月25日 「2016年花プロジェクト」を実施
- 2016年4月26日,5月20日 International Cafeを開催
- 2016年6月18日 名古屋市中区のローズコートホテルで,愛知教育大学同窓会総会および懇親会を開催
- 2016年6月10日~12日 北野有紀さん(初等教育保健体育選修3年),小林紗矢香さん(中等教育保健体育専攻2年)が「2016日本学生陸上競技個人選手権大会」で入賞
2016年5月分 本学の新聞記事およびテレビ番組紹介
2016年06月 6日
2016年5月に掲載された新聞記事は13件,テレビ番組は2件です。このほかに紹介された記事等あれば広報まで情報をお寄せください。
新聞記事
- リソースルームの外国人児童向けガイドブック作成
【5/11(水) 中日新聞朝刊16面】
【5/27(金) 朝日新聞朝刊27面】
- 馬術部の厩舎45年ぶりに建て替え
【5/12(木) 朝日新聞29面】
- 天文講座(5/14開催)の告知
- 吉田正信名誉教授ご逝去の訃報
【5/12(木) 読売新聞朝刊32面】
- 大学祭のパラグライダー浮遊体験を紹介
【5/15(日) 朝日新聞朝刊23面】
- 刈谷高校SSHのカキツバタ研究成果発表で理科教育講座 渡辺幹男教授が講義
【5/15(日) 読売新聞朝刊27面】
【5/21(土) 朝日新聞朝刊23面】
- 本学卒業生で漫画家の江川達也氏が,新入生の初年次演習で講義
【5/19(木) 中日新聞朝刊16面】
【5/19(木) 朝日新聞朝刊25面】
【5/19(木) 毎日新聞朝刊23面】
- 教員と学生の手作り長椅子を講堂のロビーに展示
- 学校教育講座 鈴木伸子准教授が講師を務めるシンポジウムの告知
テレビ番組
- 5月9日(月) ケーブルテレビ キャッチネットワーク「KATCH TIME30」
「教師?教育専門職の養成力を強化」と題して後藤学長の初年度記者会見の様子を紹介
- 5月19日(木) ケーブルテレビ キャッチネットワーク「KATCH TIME30」
「社会福祉士国家試験合格率全国第8位」と題して,本学の試験結果と障害児教育講座 岩満賢次准教授の報告の様子を紹介
(総務課 広報?渉外担当 飯濱美樹)
2016年6月2日 女子7人制ラグビー日本代表(サクラセブンズ)兼松由香選手に応援募金を贈呈
2016年06月 6日
本学の卒業生,兼松由香さん(平成17年初等教育生活?スポーツ系体育専攻卒業)が所属する女子7人制ラグビー日本代表(サクラセブンズ)が,アジア予選の香港,日本両大会で優勝し,2016年に開催されるリオデジャネイロオリンピック(2016.8.5~21)のアジア地区代表として出場を決めました。
そこで,兼松さんの功績をたたえ,またさらなる飛躍を期待して,母校である愛知教育大学として応援するため,3月中旬から4月末まで学内で募金活動を行いました。
その結果,役員?教職員(附属学校を含む)64人(組)から,200,000円をお預かりすることができました。併せて16人から応援メッセージもいただきました。
ご協力くださいました皆さま,ありがとうございました。
兼松さんにこの募金をお渡しし,激励するため,6月2日(木)兼松さんを招き,学長室において応援募金贈呈式を行いました。
後藤ひとみ学長から,「おけがをされリハビリやトレーニングでお忙しいところ,ご足労いただきありがとうございました。兼松さんを応援しようと学内で募金をしました。ささやかですが,お役立てください。みんなで応援しています」と激励の言葉とともに,目録,奉加帳および応援メッセージが兼松さんに贈られました。
兼松さんは,「本日はありがとうございます。けがをして,オリンピックに出場できると言い切れない立場ですが,暖かいご支援をいただき,ますますリハビリにも力が入ります。オリンピックメンバー12名の選出は7月まで分かりませんが,12名に入らなかったとしても,サクラセブンズが金メダルを獲るため練習で全力を尽くしたいと思います。また,これまでは最年長ということもあり,チームを支えられればという一歩下がった気持ちでしたが,今は12番目に入りたいという気持ちがあります。最後まで頑張ります。皆さまによろしくお伝えください」とお礼の言葉を述べられました。
その後,記念撮影をはさみ,兼松さんを囲んで和やかに懇談され,最後は後藤学長らと力強い握手を交わされました。
(総務課 副課長 佐藤重成)
2016年6月1日 「梅酒プロジェクト」の一環で梅の収穫を行いました
2016年06月10日
6月1日(水),本学職員18人で,第一福利施設周辺に生えている梅の収穫を行いました。
これは本学の梅を使用したオリジナル商品を作る「梅酒プロジェクト」の一環で,今年2月に発売されたオリジナル麦焼酎「愛教大 麦」に続く大学ブランド商品となります。
当日は天候にも恵まれ,脚立を使って高い位置の梅も収穫し,慣れない作業ながら11本の梅の木から計110kg,段ボール7箱分もの梅が収穫できました。
収穫した梅は,同日午後,相生ユニビオ株式会社の碧南工場に運び込み,同社の社員と本学職員5人が共同で45kgを選別しました。続いて梅の洗浄?ヘタ取りを行い,梅がアルコールと一緒に樽の中に漬けられる作業まで見届けました。
愛教大ブランドの梅酒の完成?販売は来年2月を予定しています。
(総務課 総務担当 酒井加奈子)
2016年5月25日 「2016年花プロジェクト」を実施
2016年06月13日
5月25日(水)「2016年花プロジェクト」を実施しました。
「花プロジェクト」は2012年1月から,大学構内の環境整備の一環として施設課の若手職員を中心に取り組み始めた活動で,今回で12回目となりました。当日は生協学生委員の学生や職員合わせて約40人が参加し,構内にある8ヵ所の花壇の植栽や草取りを行いました。昨年度末に整備したAUEスクエア(外部パブリックスペース)と講堂前の花壇も併せて植え替え,マリーゴールド,ニチニチソウ,インパチェンス,ポーチュラカ等これからの暑い時期にぴったりの苗約900株を植栽し,キャンパス内に初夏の彩りを加えました。
(施設課 建築担当 落盛 仁)
2016年4月26日,5月20日 International Cafeを開催
2016年06月15日
4月26日(金)(第1回),5月20日(金)(第2回),教育未来館多目的ホールにおいて,外国人留学生と日本人学生を対象としたInternational Cafeを開催しました。
International Cafeは,本学の外国人留学生と日本人学生の親善交流を主な目的とし,国際交流ボランティア学生が主体となって行う懇親会です。さまざまなゲームやアクティビティを通じて,日本人学生の国際理解を深めるためだけでなく,外国人留学生が日本人学生との交流を容易に行うことも目的としています。
第1回International Cafeでは,留学生22人,日本人学生39人,総勢61人,第2回には,留学生22人,日本人学生21人,総勢43人が参加しました。
第1回のInternational Cafeでは,はじめに,留学生が一人ずつ自己紹介をしました。知っている日本語の単語を使って堂々とあいさつをする留学生らに参加者は温かい拍手を送りました。
次に,アイスブレイクとして,全体でフルーツバスケットを行いました。全て日本語で行われたため,戸惑う留学生もいましたが,日本人学生や留学生が一体となって取り組み,和気あいあいとした雰囲気の中で行われました。
また,日本文化体験として,「けんだま」や「紙風船」を体験しました。今回の参加者は,「本当に楽しかった。また次も参加したい」と,とても興奮した様子で話しました。
最後に,全体で記念写真を撮影し,名残惜しみながらも第1回International Cafeが無事終了しました。
第2回は,留学生と日本人学生の混合グループに分かれて,学内を探検しました。日本人学生でも知らない穴場スポットがたくさんあり,どのグループも仲良く回りました。
第3回は,本学の協定校のイギリス?ニューマン大学の学生を交えて7月8日(金)に行う予定です。お気軽にご参加ください。なお,今回は「予約制」となっています。参加したい方は,下記のサイトから入力して予約をするか,学内に掲示されているポスターに記載のQRコードから予約をしてください。
(高度教員養成支援課 国際交流担当 柴山麻衣)
2016年6月18日 名古屋市中区のローズコートホテルで,愛知教育大学同窓会総会および懇親会を開催
2016年06月27日
6月18日(土)に名古屋市中区のローズコートホテルで,愛知教育大学同窓会総会および懇親会を開催しました。当日は同窓生約240人の参加があり,同窓会会長の竹原裕氏のあいさつと,来賓として後藤ひとみ学長のあいさつがあり,中田敏夫,菅沼教生,白井正康,上口孝之各理事をはじめ部局長も出席し,愛知県教育委員会委員(元委員長)の岩月慎自氏,名古屋市教育委員会元委員長の神谷龍彦氏,同窓会名古屋地区会,尾張地区会,三河地区会の会長等をお迎えして,お祝いと励ましの言葉をいただきました。
総会では,平成27年度の事業報告および決算報告,平成28年度の役員案,同事業計画案および予算案が承認されました。
引き続き開催された懇親会では,参議院議員の齊藤嘉隆氏から,国立の教育大学を取り巻く状況についての話がありました。
また,名古屋市教育委員会元委員長の青木 一氏,愛知県教育委員会元委員長の太田 弘氏からも祝辞をいただきました。愛知県教育委員会元委員長の加古 博氏の発声で乾杯の後,普段はなかなか接する機会がない方々とも親しく交流することができました。
このような会を開催できましたのは,皆さま方のご尽力の賜物と深く感謝申し上げます。
(愛知教育大学同窓会事務局長 野田敦敬)
2016年6月10日~12日 北野有紀さん(初等教育保健体育選修3年),小林紗矢香さん(中等教育保健体育専攻2年)が「2016日本学生陸上競技個人選手権大会」で入賞
2016年06月28日
6月10日(金)から12日(日)に開催された「2016日本学生陸上競技個人選手権大会」において,本学陸上競技部に所属する北野有紀さん(初等教育保健体育選修3年),小林紗矢香さん(中等教育保健体育専攻2年)がそれぞれ入賞を果たしました。
北野さんは女子400メートルハードル決勝で1分01秒34の好タイムで第6位,小林さんは100メートルハードル決勝で13秒64の好タイムで第7位でした。
小林さんは昨年度東海学連最優秀新人にも選ばれており,また日本学生陸上競技連盟から台湾遠征のメンバーにも選出されています。
全国レベルでの本学陸上部の盛り上がりが今後も期待できそうです。
(総務課 広報?渉外担当 繁野 哲)