餅つき大会および鏡開きに参加しました。

2025年1月7日(火)

12月26日(木)、本学講堂前スカイガーデンにおいて、自然観察実習園で収穫されたもち米を使用し、教職員および学生有志による餅つき大会が行われました。
約3升のもち米が石臼に投入され、学長のかけ声で餅つきがスタートし、教職員や学生有志が交互に杵を振るい、鏡餅用の立派な餅を完成させました。

年が明け、1月7日(火)には本部棟正面で鏡開きが行われ、学長はじめ大勢の教職員が、炭火で焼いた鏡餅を温かいぜんざいで味わい、新年の門出を祝いました。

Page Top