令和6年度入学式を挙行しました。

2024年4月2日(火)

令和6年度 入学式の様子

4月2日(火) 10時30分から、令和6年度愛知教育大学入学式を、本学講堂にて挙行しました。令和2年度から令和5年度までの入学式は、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止や2部制に分けて行うなどしていましたが、今年度は4年ぶりに1部制で挙行しました。

令和6年度 入学式 学長告辞

今年度の入学生は、教育学部(第2年次編入学生含む)912人(学校教員養成課程778人、教育支援専門職養成課程134人)、大学院教育学研究科99人(専門職学位課程69人、修士課程26人、後期3年博士課程4人)、特別支援教育特別専攻科27人の計1,038人です。

学長から入学許可が宣言されると、入学生を代表して、教育支援専門職養成課程 心理コース 東 歩実さんが力強く宣誓を行いました。その後、学長が告辞を述べました。

学長の告辞

また、18時30分から本部棟第五会議室で大学院入学式が行われ、教員として働きながら学ぶ大学院入学生4人が出席し、大学院教育学研究科 専門職学位課程 教育実践高度化専攻 中西正善さんが宣誓を行いました。

Page Top