ここからコンテンツです。
2023年10月25日(水)
10月25日(水)、愛知教育大学未来共創プラン戦略1「子どもキャンパスプロジェクト」の取り組みとして、本学附属特別支援学校小学部の1?2年生6人、3?4年生5人、5?6年生4人と引率教員8人が本学を訪れました。
大学に到着すると、生活科教育講座の西野雄一郎准教授と学生らが子どもたちを温かく出迎え、みんなで美術?技術?家政棟に向かいました。
教室に入り子どもたちが休憩をしていると、学長が訪れ、笑顔で子どもたちに声を掛け、本学公式マスコットキャラクターの愛教ちゃんとエディのシールを一人ひとりに配りました。休憩後、隣の会場に移動すると、社会科教育講座の真島聖子准教授と学生による歓迎セレモニーを開きました。色とりどりの風船で鮮やかに飾り付けられた会場に、子どもたちの歓声が上がりました。みんなで風船を使ったゲームを行い、先生方に見守られながら大いに盛り上がりました。
-
学長からのメッセージ
-
大学概要
-
法人概要
-
記念事業
-
未来基金?クラウドファンディング等
-
広報誌?刊行物等
-
研究?産官学連携
-
大学の取組み
-
情報公開
-
施設関連情報
-
教職員採用
-
兼業依頼
ここでコンテンツ終わりです。