ここからコンテンツです。
2022年1月7日(金)
1月7日(金)、「愛知学長懇話会SDGsリレーシンポジウム」がオンラインで開催されました。「愛知学長懇話会SDGsリレーシンポジウム」は、愛知県下の国公私立大学の連携組織である愛知学長懇話会の主催で開催されており、今回は本学を開催校として第12回目の開催となりました。
初めに、学長が「近年はSDGsへの社会的な高まりが見られ、各大学でもさまざまな取り組みをしている。本日の発表を通して、互いに刺激し、高め合うことのできる時間になることを期待している」と開会あいさつをしました。
事前参加登録した愛知県内の大学生による9団体がさまざまな視点からSDGsに関する研究および活動の発表を行い、発表に対する質疑応答やフリーディスカッションを通した学生同士の活発な交流も見られ、今後につながる有意義なシンポジウムとなりました。
-
学長からのメッセージ
-
大学概要
-
法人概要
-
記念事業
-
未来基金?クラウドファンディング等
-
広報誌?刊行物等
-
研究?産官学連携
-
大学の取組み
-
情報公開
-
施設関連情報
-
教職員採用
-
兼業依頼
ここでコンテンツ終わりです。