機能強化経費「機能強化促進分等」に係る役員報告会に参加しました。

2021年12月6日(月)?8日(水)

12月6日(月)?8日(水)に、機能強化経費「機能強化促進分等」に係る役員報告会に参加しました。第3期中期目標期間中(平成28年度~令和3年度)、各国立大学はそれぞれの方向性に沿って強みや特色をさらに発揮していくための取り組みを実施しています。機能強化経費はこれらの取り組みを重点支援するため国から交付される経費で、有識者の評価等に基づいて配分されたものです。本学では、「実践力を身につけ、現代的課題に対応した高度な教員の養成」「地域固有の教育課題への支援」「学び続ける教職員像を実現するための現職教員の再教育」の3つの戦略のもと、実践力育成科目開講や地域における科学?ものづくり教育の実施など、11の取り組みを実施してきました。

報告会では、学長および理事たちは、今年度の計画の進捗状況や予算の執行状況の説明を受けました。また、第3期の最終年度ということで、6年間を通した実績や目標達成状況についても報告がありました。

Page Top