令和2年度危機管理セミナー(新型コロナウイルス感染症対策)であいさつをしました。

  • HOME
  • 大学紹介
  • 学長からのメッセージ : 学長室だより
  • 令和2年度危機管理セミナー(新型コロナウイルス感染症対策)であいさつをしました。

2020年09月23日(水)

9月23日(水)、危機管理セミナーが開催され、学長があいさつをしました。今回は大学における喫緊の課題である「新型コロナウイルスの感染症対策」をテーマに実施され、講演はオンラインによる配信で行われました。

学長のあいさつの後、藤田医科大学 医学部教授?地域連携教育推進センター長の石原慎氏より、新型コロナウイルスの感染症対策について、藤田医科大学の研究室から講演が行われました。

最後に「手洗いの徹底」「マスクの着用」「大声でしゃべらない」「食事は黙って食べる」「密集や密接しない」「換気」といった感染対策が重要であることを再確認してセミナーは終了しました。大学がとるべき感染対策について教職員の理解と意識の向上につながる有意義なセミナーとなりました。

Page Top