ここからコンテンツです。
授業料は、年額を前期(納入期限は4月末日)と後期(納入期限は10月末日)の半期に分けて納入いただきます。授業料の納入方法や関連事項は次のとおりです。授業料額はこちら、口座振替(引落)日はこちらをご覧ください。
初年度前期分の授業料納入方法(ゆうちょ銀行又は郵便局窓口での納入)
合格時にお渡しした「入学手続要項」に同封の「授業料払込書」(大学指定のもの)を使用し、4月末日までに、最寄りのゆうちょ銀行又は郵便局の窓口にて納入してください。納入の詳細については、「入学手続要項」に記載されていますのでご参照願います。
後期分の授業料の納入方法(ゆうちょ銀行又は郵便局窓口での納入)
後期分の授業料については、最寄りのゆうちょ銀行又は郵便局の窓口に備えてある、青色の「払込取扱票」を使用し10月1日~10月末日までに、最寄りのゆうちょ銀行又は郵便局の窓口にて納入してください。
授業料納入の事前通知について
授業料納入の事前通知は、ホームページ上及び学務ネットでのみ行います。学務ネット情報が個人のメールアドレスへ届くよう、メール設定を行ってください。
授業料免除申請をした場合
授業料免除申請をした場合は、免除の結果が出るまでは授業料の引き落としを行いません。免除結果が不許可又は半額免除となった方につきましては、後日あらためて授業料納入についてお知らせします。
授業料の滞納
授業料を滞納し、督促をしてもなお納入が無い場合は学則に従い除籍となることがありますので十分ご注意ください。
指定預金口座を変更する場合など
指定預金口座を変更(金融機関の統廃合にともなう変更も含む)する場合など、授業料納入に関するお問い合わせは財務課出納係までお願いします。
お問い合わせ先
お問い合わせ先 | 財務課 出納係 |
---|---|
Tel | 0566-26-2147 |
-
学務ネット等
-
学生支援関係
-
学生生活案内
-
クラブ?サークル
-
課外活動
ここでコンテンツ終わりです。