ハラスメントってなあに?

セクシュアル?ハラスメント

優位な地位や力関係を利用して、相手方の意に反する性的言動を行い、それへの対応によって、学習、教育?研究、就労する上で利益または不利益を与え、学習、教育?研究、労働環境を損なうことです。

例えば…

  • 単位認定や成績などの評価にからめて、デートに誘ったり個人的関係を求めたりする。
  • 授業や指導等において、不必要に性的な話や冗談を言ったり、質問をしたりする。
  • コンパや飲み会への出席を要求したり、デュエットや隣に座ることを強要する。
  • 服装?髪型?言葉?行動?化粧などについて、女らしく/男らしく するよう要求したり、注意や批評をする。
  • 「セクハラにあうのは君が悪い」「そんな程度は我慢しろ」「軽くかわせ」などいう。
  • 性的な雑誌や画像をわざと見せたり、自分が見ていることを示したりする。
  • 自家用車で送迎し、助手席に座るよう要求する。

アカデミック?ハラスメント

教員等の権威的または優越的地位にある者が、意識的であるか無意識的であるかを問わず、その優位な立場や権限を利用し、または逸脱して、その指導等を受ける者の研究意欲及び研究環境を不当に阻害する結果をもたらす教育上不適切な言動、指導または処遇を行うことです。

例えば…

  • 嫌いなタイプ、意見の合わない学生に対して、指導を拒否したり差別待遇をする。
  • 特定の学生を特別扱いする。
  • 正当な理由なく、文献、図書や機器類、試薬などを使わせない。
  • 卒業研究を開始して間もないのに早々と留年を言い渡す。
  • 正当な理由なく、他の研究教育機関への異動を強要する。
  • 加筆修正しただけで、指導教員が論文の第一著者となる。
  • 不正?不正行為(研究データの捏造?改ざんの要求等)を強要する。

パワー?ハラスメント

職務上優越的地位にある者が、意識的であるか無意識的であるかを問わず、その地位、職務上の権限を利用し、または逸脱して、その部下や同僚の就労意欲及び就労環境を不当に阻害する結果をもたらす不適切な言動、指導または処遇をすることです。

例えば…

  • 職場の飲み会を断ると、上司から嫌味を言われ続け「付き合いの悪い奴」として仲間はずれにされる。
  • 仕事で自分の意見を言うと「生意気だ」と上司や先輩から非難される。
  • 職務権限を乱用する。
    (意図的に昇進?昇給を妨害する、本人の嫌がる部署に意図的に配転する、談合などの違法行為を強要する、職務上必要な情報を意図的に伝えない等)
  • 多数の者がいるところで罵倒したり、「文句があるならさっさとやめろ、お前の代わりはいくらでもいる」など相手の気持ちを踏みにじるような言動を行う。

その他のハラスメント

No Harassment

年齢、出身、心身の障害、疾病、容姿、性格、国籍等の個人的な属性を理由に、差別する言動を行ったり、その意識に基づいて相手に不快感や不利益を与えたりすることです。アルコール?ハラスメント等による人権侵害も含まれます。

Page Top