2020年8月分 本学掲載の新聞記事紹介
2020年09月07日
2020年8月に掲載された新聞記事は16件および7月掲載分1件,テレビ番組は6件および7月掲載分1件,ラジオが2件,雑誌は1件です。
このほかに紹介された記事等あれば広報まで情報をお寄せください。
新聞記事
- 新型コロナウイルスの影響による次年度の大学入試への配慮に関する記事で,各大学の対応が紹介され本学は「一部科目で出題の範囲を狭める」対応例で掲載されました。
【8月1日(土) 朝日新聞朝刊 1面】
【8月1日(土) 読売新聞朝刊30面】
- 企画記事「Digニュースを考える」の今月のテーマ「学校の宿題」について,学校教育講座の釜田史准教授が宿題の歴史や宿題の在り方について解説しました。
- 教育ガバナンスコースの2年生が知立市役所を訪問し,職員の話を聞きながら市政への理解を深める授業を受講しました。
*また,ケーブルテレビキャッチネットワークの「KATCH TIME30」でも放送されました。(7月29日放送)
- 新型コロナウイルスに感染した児童生徒が通う小中学校の校名公表に関する記事で,教育ガバナンス講座の風岡治准教授の見解が紹介されました。
- 本学が開催しているオンラインオープンキャンパスが紹介されました。
*また,ケーブルテレビキャッチネットワークの「KATCH TIME30」でも放送されました。
- 教育支援専門職養成課程心理コース1年の石川 綾さんが,知立市立猿渡小学校で消毒作業のアルバイトを行い,その報酬を元に購入した消毒液を知立市役所に寄贈しました。
*また,ケーブルテレビキャッチネットワークの「KATCH TIME30」でも放送されました。
- 美術教育講座の永江智尚准教授の彫刻制作の講座を受講する学生が,おもちゃや小物の作り方を説明する小学生向けの動画を制作し,刈谷駅前商店街の公式YouTubeチャンネルで公開しています。
*また,ケーブルテレビキャッチネットワークの「KATCH TIME30」,CBCラジオでも放送されました。
- 本学で学ぶ留学生が参加し,刈谷市の観光スポットや歴史などを紹介する動画を制作中で,留学生はそれぞれの母国9カ国語の翻訳やナレーションを担当していることが紹介されました。
*また,ケーブルテレビキャッチネットワークの「KATCH TIME30」,NHK名古屋放送局「まるっと」でも放送されました。
【8月20日(木) 読売新聞朝刊24面】
【8月28日(金) 刈谷ホームニュース】
- 本学の演劇部「劇団 把゜夢」が,創作会話劇のオンライン公演に初挑戦し,動画投稿サイトYouTubeで公開したことが紹介されました。
*また,ラジオ番組ZIP-FM「Z-BIZ(ジービズ)」でも放送されました。
- 8月23日(日)に豊橋市で県天然記念物の食中植物の観察会が行われることが告知され,本学の研究グループ(理科教育講座 渡邊幹男教授)が,この食虫植物「ナガバノイシモチソウ」の赤い花は日本固有種であることを突き止め2003年に発表したことが紹介されました。
- 8月20日(木)夜に,みよし市北部の境川源流域で親子向けの昆虫観察会が開かれ,本学の3年生がカリキュラムの一環で手伝いとして参加したことが紹介されました。
- 本学で学ぶ留学生が参加し制作中だった,刈谷市の観光スポットや歴史などを紹介する動画が完成し,学内で試写会が行われ,留学生や教職員が参加しました。
*関連記事:8月18日(火) 中日新聞,8月20日(木) 読売新聞
- 東郷町在住の大学生が,中学校3年生に勉強を教える「夏の学習支援教室」に初等教育教員養成課程社会選修4年の山田将也さんが参加し,インタビューが掲載されました。
- 西尾市の離島?佐久島にある義務教育一貫校の佐久島しおさい学校と本学の学生が双方向型のオンライン授業を行いました。
*また,ケーブルテレビキャッチネットワークの「KATCH TIME30」でも放送されました。
【8月28日(金) 読売新聞朝刊23面】
- 8月29日(土)開幕の愛知大学野球に,本学野球部が3部で出場します。
- 8月28日(金)に開かれた「地下鉄駅名称懇談会」の座長を務める社会科教育講座 阿部亮吾准教授のコメントが掲載されました。
- 情報教育講座の梅田恭子准教授が中日新聞と共同研究しているNIE(教育に新聞を)について,研究の経緯や内容が紹介されました。
【7月20日(月) 業界誌「新聞報」】
テレビ番組
- 8月12日(水)放送 ケーブルテレビ「KATCH TIME30」
教育支援専門職養成課程心理コース1年の石川 綾さんが,知立市立猿渡小学校で消毒作業のアルバイトを行い,その報酬を元に購入した消毒液を知立市役所に寄贈しました。
- 8月12日(水)放送 ケーブルテレビ「KATCH TIME30」
8月18日(火)放送 NHK名古屋放送局「まるっと」
本学で学ぶ留学生が参加し,刈谷市の観光スポットや歴史などを紹介する動画を制作中で,留学生はそれぞれの母国9カ国語の翻訳やナレーションを担当していることが紹介されました。
- 8月14日(金)放送 ケーブルテレビ「KATCH TIME30」
美術教育講座の永江智尚准教授の彫刻制作を受講する学生が,おもちゃや小物の作り方を説明する小学生向けの動画を制作しました。
- 8月19日(水)放送 ケーブルテレビ「KATCH TIME30」
本学が開催しているオンラインオープンキャンパスで,動画投稿サイトYouTubeに公開している動画の内容や小谷健司副学長(入試改革担当)のインタビューが放送されました。
- 8月19日(水)放送 メーテレ「アップ!」
「短い夏休み 猛暑のなか授業再開」と題して,生活科教育講座の加納誠司教授がスタ ジオに生出演。コロナ禍での夏休みの宿題,クラブ活動,熱中症などへの心配事や2学期以降の授業や学校行事,入試などについて解説しました。
- 8月27日(木)放送 ケーブルテレビ「KATCH TIME30」
西尾市佐久島にある義務教育一貫校の佐久島しおさい学校で,本学学生がオンラインによる授業を行った様子が放送されました。
- 7月10日(金)放送 ケーブルテレビ「KATCH TIME30」
企画コーナー「NEWSクリップ 最新の事例から考える『リモート授業』の課題と可能 性」で,教育ガバナンス講座の江島徹郎教授の解説に基づいてリモート授業の「先進的事例」「地域の実状」「今後の可能性」について特集されました。
ラジオ番組
- 8月20日(木)放送 CBCラジオ「ドラ魂キング」
地元応援をキーワードにしたコーナー「ふしぎ発見!ザライブ」で,「大学生が作る小学生向け工作動画」と題して,美術教育講座の永江智尚准教授の彫刻制作を受講する学生が制作した,おもちゃや小物の作り方を説明する小学生向けの動画について,初等教育教員養成課程美術選修3年の林 李奈さんが電話で出演し,動画制作のきっかけや工夫した点などを話しました。
- 8月25日(火)放送 ZIP-FM「Z-BIZ(ジービズ)」
中日新聞の記事をピックアップする「WHAT'S UP!中部」で,本学の演劇部「劇団 把゜夢」が創作会話劇のオンライン公演に初挑戦し動画投稿サイトYouTubeで公開したことが紹介されました。
情報誌
- 外国語教育講座 高橋美由紀教授が下記の雑誌に書評を寄せています。 「英語コンプレックス粉砕宣言」鵜飼玖美子,齋藤孝 著(中公新書ラクレ)
(広報課 広報?渉外係 飯濱美樹)