A1A2A1A2A1A2Q1Q208 |愛知教育大学 教育支援専門職養成課程 福祉コース3年 徳島県立城東高等学校出身教育支援専門職養成課程 心理コース2年 愛知県立岡崎西高等学校出身教育支援専門職養成課程 教育ガバナンスコース3年 三重県立神戸高等学校出身Senior Student Message高校1年のころ、スクールカウンセラーを目指している私に、担任の先生が勧めてくださったのが本学の心理コースでした。教職を目指す人たちの近くで心理学を学べる環境や、公認心理師などの資格取得に向けて大学院へ進学できる点、他のコース科目にも触れながら教育現場の幅広い知識が得られる点に魅力を感じました。推薦入試に重点を置いていたので、注力したのは大学入学共通テスト対策です。得意教科でいかに得点し、苦手教科でいかに点数を落とさないかを重視。間違えた問題や自力で解けなかった問題をノートにまとめたり、特に国語と英語は過去問の出題傾向を分析したりしながら、多くの問題に触れるようにしました。元々教員に興味がありましたが、教育現場の現状?課題を知る中で、教員の負担を軽減し、子ども一人ひとりと向き合える環境を整備したいと考えるようになりました。そんな時に知ったのが、教育ガバナンスコース。学校づくりや教育の仕組みを学び、行政?法律などの専門性、実践力を身に付けられるカリキュラムに引かれました。学校推薦型選抜、その後は一般入試前期?後期も本学に出願すると決めていたため、志望理由書などの書類作成から、面接、大学入学共通テスト、小論文対策まで、幅広く準備をしました。志望理由書の作成で重視したのは、情報収集と自己分析。面接に向けては、自分の思いを最大限伝えられるよう、繰り返し練習を行いました。興味のあったスクールソーシャルワーカーに必要な社会福祉士の資格が取得でき、専門的に学べる教育課程が設置されていたことが本学を選んだ理由です。学校体験活動では、教育現場の現状、学校文化を学ぶことができ、将来スクールソーシャルワーカーとしてどうすればいいのか、実践に基づいて考えることができました。小論文は決まった答えがなく、他者が読んで納得できる文章を書くのが難しいと思います。そのため、本学の過去問を解き、国語の先生に何度も添削をお願いし、広い視野で自分の考えを書けるよう練習して臨みました。本番は時間がなくて焦ることがあるかもしれませんが、落ち着いて頑張ってください!心理学+教育現場の今を学べる環境自分の得意と苦手を把握して対策教育現場を整えるための知識が学べる推薦から一般入試まで細かに対策専門分野に特化した教育課程に興味国語の先生に小論文の添削を依頼だから、愛教を選んだ!こんな受験対策をした!先輩メッセージ
元のページ ../index.html#8