南京師範大学留学体験記 - 2007.1
大学 | 南京師範大学 |
---|---|
所属 | 国際理解教育 国際文化 |
留学期間 | 2007年9月3日 ~ 2008年8月18日(愛教大4年次に留学) |
派遣先の国?大学
この国?大学を選んで良かったと思ったこと
南京師範大学は,中国語を学ぶ留学専用の授業が充実しており,しっかり中国語を学ぶことができたと思う。
この国?大学で,残念だと思ったこと
現地に着くまで,留学に関する情報がほとんどない状態で大変だった。
留学中に住む場所,どういった授業があるのか,という情報がなかった。また,現地に到着した時,中国語がほとんどできず,空港までの迎えがなかったので不安だった。
留学前について
日本から持参するとよいと思われるもの
現地には日本語で説明してある中国語のテキストはないので,持っていくといいと思います。
他には辞書やパソコンなど???。あとは風邪薬や常備薬など???。化粧品も日本のものがよいと思います。
普段の生活について
言葉で困りましたか?どのくらいで慣れますか?
わたしは留学生専用の授業しか受けていなかったので,先生の話される中国語も簡単な言語を使い,ゆっくりと話されていました。授業は3カ月位で慣れました。
半年くらいすると,少し中国語自体になれたというか,身に付いたような感じになりました。
今は日常生活で困らない程度はできるようになりましたが,それでも難しい内容になるとまだまだです。
寮,住居はどうですか?
留学生用の寮がありました。
二人部屋でしたが,到着してすぐに知らない他の国の留学生と同じ部屋で生活するのは大変でした。しばらくして寮を出てひとり暮らしを始めました。
食生活について
中国の料理は日本と比べて油が多いので,太りやすいです。また,衛生面から,屋台などではあまり食べないほうがいいと思います。
私は水餃子やタピオカミルクティ,酸菜魚,青椒土豆絲,麻辣湯などが好きでした。
留学中に行くべき,おすすめ観光スポット
杭州,蘇州は南京から近く,歴史的な街並みが残っていてお勧めです。
貯金等のアドバイス(奨学金?金銭状況)
奨学金は一年間で55万円いただいていた。
中国は日本よりも物価は安いが,それでも生活費,現地での旅行代,航空券などで奨学金は足りなかった。中国でも少しずつ物価が上昇している。
服装について,暑い?寒い?TPOなど
あまりおしゃれなものや,汚したくないものは持っていかないほうがよいと思います。
習慣の違い,マナー,対人関係,犯罪などのトラブルで注意すべきこと
友達と一緒に食事をしてもあまり割り勘にはせず,どちらかが払うのが日本とは違うと思いました。
留学生活中はアルバイトできますか?
しませんでした。
留学先の情報収拾方法(出版物,webサイト)
「百度」というサイトは中国でよく使われているそうなので見てみるといいかもしれません。
大学生活について
留学先おすすめの授業?履修方法
私は一年間の語学留学生だったので,中国語の授業しか履修できませんでした。
勉強についてのアドバイス
できる限り現地の人と接し,旅行にもたくさん行くといいと思います。(日本人や,留学生と接しても,なかなか語学は伸びないような気がします)
コンピュータ,インターネット使用環境
良好でした。ただアドレスの最後がjpになっているページは開きにくい時がありました。
留学前の勉強?単位取得などに関するアドバイス
就職活動,教育実習のことを考えると,三年生の後期が始まる前には帰国できる留学プランが理想的かなとは思います。
留学先で,どのようにして現地の学生と交流を深めたか?(できる限り具体的に)
現地の学生の体育の授業に一緒に参加させていただき,交流しました。
どこの国からの留学生がいますか?日本人の留学生はいますか?
日本人も20~30人いました。
一番多かったのは韓国の学生で,200人位いたと思います。その他世界中の学生がいました。
健康?医療関係
留学時に必要とされた予防接種の種類?回数?費用
ビザをとるために病院での健康診断が必要でした。2~3万円必要だったと思います。
健康管理あるいは衛生面について特に注意すべきこと
やはり食べ物かと思います。
留学中に病院へ通った経験の有無,医療費など
一週間くらい,下痢,高熱,嘔吐が続き,病院に行きました。医療費は1000円かかりませんでした。
留学前に入った保険
一年間の留学用の保険に入りました。
留学後
留学後,日本にきて困ったこと
就職活動の時期がズレてしまったので,大変でした。
おすすめのお土産
壁掛けの飾りなど中国らしい感じで値段も安くてお勧めです。
帰国後の履修について
卒業論文と,教員免許に必要な授業のみです。
就職活動の際,留学経験がどのように影響したか
一年の留学だと,海外の大学を卒業しているわけではないので,留学生として扱われることも少なく,しかし全く留学を経験していない人とも違い,中途半端に感じました。
語学も仕事で使えるほどマスターしてはいないので??? ただ,面接で自己アピールする際には留学中のことは話しやすかったです。
留学前と留学後にどのようなギャップがあったか
留学前は留学するのに必死の状態で,留学後のことまでイメージできなかったので,ギャップは特にないです。
留学してよかったですか?
よかったです。留学していなかったら中国のことをほとんど知ることができなかったし,言葉も身に付かなかったと思うので???。
留学を終えての感想
日本のこの生活が普通ではないということを身をもって知ることができました。留学して自分はやはり日本人なんだなあ,とあらためて感じました。